最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体お知らせ お世話になっています 美味しいいただきもの オススメっ! お客さま しっぽのあるお客さま 山!ヤマ!やま! 日常 わんこズ テスト ビックリ 里親募集 朔日餅 未分類 以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 06月 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 「お預り」
☆施術のコースのご案内はコチラ
☆1月のキャンペーンとお休みのお知らせはコチラ 数年前のことですが。 大分市のとある寝具屋さんで買い物の際にお札を出した時に 『あ。このお札、もったいないですよ』 と、言われました。 改めて見ると新札でもない普通の一万円札だったので 「?」と思っていたら、 店員さんは左上の数字を指差して 『ここの数字がゾロ目のお札は運気が上がるんですよ』 見ると「188888」と8が5つ並び、確かに珍しいお札。 さらに店員さんが言うには、 ・ゾロ目のお札を手にしてから45日間お財布に入れたままにする ・45日間を過ぎたら、そのお札で人の為になる買い物をする →するとお札が数倍になって自分の元に帰ってくる とのこと。 変なところで験を担ぐ私は、 その話を聞いて以来ゾロ目のお札を入手する度に45日間保存をしてしまいます(ノ∀`) また、その時のおまけでお札にまつわるこぼれ話をいくつか教えて貰いました。 自分が接客をしていておつりが発生する場合、 代金を「お預り」するので 余りを「お返し」する時はキレイなお札でお返しすること。 以来(忙しい時はゴメンナサイしますが)お客さまにおつりをお返しする時は、 キレイなお札をお渡しするように心がけています。 週に一度は銀行に行くので、その際に新券に両替しストックするようにしています。 そして、今日両替に行くとビックリしたことが。 ![]() 8のゾロ目祭(・ω・)!3ゾロですけどn 自分のお財布にもなるべく新券を入れておくようにしたら、 なんとなく使うのがもったいなくて・・・無駄使いがちょこっと減った気がします。 新券de節制(人゜ω゜) ▲
by yanya4646
| 2015-01-18 11:18
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
164575Km と 14県
☆施術のコースのご案内はコチラ
☆1月のキャンペーンとお休みのお知らせはコチラ 先週、10年と6カ月乗った愛車とお別れしました。 ピンクのHONDA lifeです。 大分 福岡 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 長崎 愛媛 香川 徳島 山口 島根 広島 岡山 合計14県 164575Km 1年で約15000Kmくらい走るペースだったのでしょうか。 ![]() 小さいボディに見えて収納上手! どんどん増えていく山道具もがっつり載せてくれました。 この子の前はターボ車に載っていたので、 慣らし運転で市内の坂の上る時に ついつい前の車と同じようにアクセルを踏み込み 「ブィーン!」と通常より高い音を出して驚いたことも。 『うぅ、ごめんよ!頑張ってくれてるなぁ…』と、感情移入したりしたのも 初期の思い出のひとつです(´ω`) これといって大きな事故をしたことは無いのですが、 一度だけ(ノД`)!となったことがあります。 自分の不注意でリアガラスを割った時・・・あれは泣けました・・・。 100000Km越えたところでタイミングベルトを交換。 オイル交換等も定期的にしていたからか、特にトラブルなども無かったです。 10年乗ってるんですよ、と言ったら 「全然そんな年式に見えないよ」 と、驚かれることもしばしば・・・。 本当に、よく走ってくれました。 ![]() ありがとう。 お疲れさま。 ▲
by yanya4646
| 2015-01-15 23:50
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
自己メンテナンス日
☆施術のコースのご案内はコチラ
☆1月のキャンペーンとお休みのお知らせはコチラ 今日は久し振りのお休みを頂きました。 明後日のとあるイベントに備えての準備等で慌ただしかった年始も これでちょっと落ち着くかも? たのしみたのしみ(´∀`*) せっかくの休日。 ちょうど良い機会だったので、美容室に行って髪をすっきりしてもらいました。 ショートカット、というよりはショートボブ? 秋くらいからシュシュではなく留め具で髪の毛をまとめていたのですが、 どうも捻じって留めていたのが悪かったのか 髪が傷んでるところが気になったので思い切ってバッサリと。 しばらくは朝のセットが大変かもですが頑張りたいと思います(´ー`)ノ 最近自分の身体に関してほったらかしだったので 今日はしっかりと自己メンテナンス。 髪のセットとまつ毛のパーマ、 そしてお正月疲れの身体をTさんにしっかりと解してもらいました。 年末に買ったばかりの髪留め具もしばらくお休みすることに。 ![]() しかし、髪が短いのがこんなに軽くて楽だったとは。 すっかり忘れていました(・ω・) ▲
by yanya4646
| 2015-01-13 23:30
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
1月の営業案内
☆施術のコースのご案内はコチラ
天候に左右された年末年始でしたが、 年越しは久し振りに自宅でのんびり過ごしました。 ここ数カ月、わんこズには寂しい思いをさせたので お正月くらいはわんこ孝行を・・・と思ったのですが、 ちょっと甘やかすとコレです(´ω`) ![]() 足にまとわり・・・というか抱き着くちびび。 熟睡するとイナバウアーもどきに。 ![]() 年賀状の方では営業は3日からとお知らせしましたが、 実はご予約を頂いたので1日から(時間限定で)営業をさせて頂きました。 今年は悪天候だったこともあり遠出を避け近場でのんびり・・・の方が多かったようで お問い合わせをかなりたくさん頂きました。 来年のお正月営業について参考にしたいと思います。 さて、お知らせが遅くなって申し訳ございません。 1月のお休みとキャンペーンのお知らせです。 【1月のお休み】 ・1月13日(火) ・1月20日(火) ・1月26日(月) ※臨時休業(雨天時は営業いたします) ・1月27日(火) ※1月26日(月)は、雨天時は営業いたします。 【1月のキャンペーン】 ひといきやからの年賀状をお持ち頂いた方は、 合計金額から500円割引いたします。 また、毎年恒例のお年玉キャンペーンを 期間を延長して1月23日まで開催いたします。 5枚のお年玉袋の中から一枚お好きな袋を引いていただくと 大吉の方には、30分お好きなコース無料チケット 中吉の方には、30分ほぐしコース無料チケット・・・などなど ちょっとお得なサービスが当たります♪ お得なお年玉キャンペーンで、年初めの運だめしはいかがでしょう(人´∀`) ▲
by yanya4646
| 2015-01-06 19:17
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
あけまして、2015年
☆施術のコースのご案内はコチラ
新年明けましておめでとうございます。 年末年始の天気の急変に戸惑いつつも、無事2015年を迎えることが出来ました。 ![]() 写真はKさん宅の招きひつじさん、とってもキュート♪ 毎年元日は恒例の初日の出登山in扇山、なのですが、 さすがに前日に雷も鳴っていたので…大事を取り久し振りにゆっくりと眠りました。 目が覚めてみると、 山はガスで真っ白でしたが庭には積もってもないので まずはわんこズの散歩にスパビーチへ。 ![]() 砂浜には昨日の名残雪がうっすらと積もっていました。 日の出時間からは30分ほど過ぎていましたが、 ちょうど名残の初日の出も観ることが出来ました。 ![]() そういえば海抜0mからの初日の出は見たことないなぁ(・ω・) せっかくなので、朝風呂を満喫して宇佐神宮へ初詣に…。 ところが、柴石温泉でと蒸し湯を満喫していたら あっという間に雪景色に(゚Д゚)思わぬ雪見風呂に ![]() 駐車場に戻ると、6センチほど積もっていました。 ![]() 雪はどんどん降り始め、 10号線を通って宇佐ヘ向かおうとしたら なんとハーモニーランドの手前の坂でスリップしている車続出! ![]() 10号線にこんなに積もっているのを見たのは初めてです:(;゙゚゚ω゚'): チェーンを持っていたので装着しようかと思ったのですが、 もらい事故も怖いので・・・予定を変更して朝見神社へ。 ![]() おみくじは小吉、とても励みになる内容だったので持って帰りました。 2014年は、ネット環境が変わったり等で ブログ更新が少なくなってしまいましたが、 2015年はもっと小まめに更新してお得な情報などお届けしたいと思います。 iphoneの活用も兼ねて、twitterの方も再開できたらと思っています。 本年もどうかよろしくお願いいたします。 ひといきや 北山裕美 コハル・ちびび ▲
by yanya4646
| 2015-01-03 23:50
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |